日曜日に発表会を開催しました。

夏休みの発表会、ひと夏の思い出になったらいいなチュー

今回はサロン的な雰囲気の会場。

「アットホームな感じの発表会も良かった。」

とか、

「子ども達が頑張っている姿、席に戻った時に褒めてもらってとても嬉しそうにしている顔などが近くで見られた。」

とか、

嬉しい声が届きました🥰🥰。

講師演奏

色合いがピッタリ〜😊

息子、やっと私の背を抜いてくれました!ヒールを履いているので分かりにくいけれど!)

お花ありがとうございます💗💐

終わってしまって寂しいくらい笑。

また来年に向けて生徒とともにがんばりますウインク

来年はどんな曲を弾けるようになっているかな音譜

ご協力いただいた保護者の皆さま、

ありがとうございました。

久しぶりに弟家族と会うということで、市場で豪勢に肉やらマグロのビッグサイズのカマやらサザエやら買い込みBBQをしました

爆笑

中央市場。

弟がビールサーバーを運んできたので🍻🍺🍺🍺、注いでもらうがままに飲み、焼いてもらうがままに食べて、デザートも食べて…。
弟夫婦との時間は新鮮でいつも楽しいのですウインクウインク。もう少ししたら甥にもピアノを教える事になり楽しみもまた増えました❤︎。

昨日飲み食いし過ぎたので夕食は軽くして…。

今夜も蝉の声を聞きながらスロージョギング。走り始めは身体が重いと感じた割に長く調子良く走れました爆笑

さて、発表会も着々と近付いています✨。
楽しみになってきました。準備は進んでいます。ただ今回は初めての会場なので再度下見に行き、万全にしておいた方が良さそうですニコニコ

感染者が増えてますねぇ、、でもバッハ会長の歓迎会は開催されてますでしょ笑、飲食なしマスクありで辻井伸行さんが演奏していてあの会は感染リスクは無しだそうです笑。

子どもも学生もかわいそうですね。入学式卒業式、社会科見学、修学旅行に部活の合宿や試合、様々なイベントが未だに軒並み縮小、延期、中止ですからね。
ピアノの練習は根気が必要でなかなか大変ではありますが、やはり発表会に出演する事は大きなステップアップに繋がります✨ウインクウインク。達成感とともにせめてひと夏の思い出になれば良いなという気持ちで進めてまいります。

昨日は横浜市民広間演奏会春の部での本番。

横浜新市庁舎アトリウムでのソロでした。

フォーレ ノクターンOp.33-2

グラナドス 「スペイン舞曲集」より

ロンデーニャ・アラゴネーサ

アストゥリアーナ

マズルカ

後半に演奏された迫本さん丹生谷さんも、フランスものにラテンの組み合わせで全体のプログラムの流れも素敵でした!!💜。

迫本さん丹生谷さんのおふたり、スタッフの方々と本当に楽しい現場で大変お世話になりました💜。

ありがとうございました💜。

久しぶりのどソロとトークでドキドキでしたが

変な緊張もなくすごく気持ちよく弾けました爆笑。会場もいつもより静かで集中できたのもあります爆笑

本当は1週間ちょっと前にはできあがってしまった感があり、練習すると崩れたり新たにいじってしまったり…モチベともにキープするのが少しキツかった、、笑。

横浜市民広間演奏会の顧問福田さんとスタッフさんがたくさん写真撮ってくれました。

おねがい
ラブラブ

横ば市民広間演奏会市庁舎での春の部はあと数日。次は9月から12月の秋の部です。

今日から楽しい連弾に取り掛かります😄。

おねがい
ラブラブ

amebloのブログを一部コピーしてこちら書いていると時々スタンプが大きくなっちゃって消せない笑笑。

このままで💦。

8月の発表会に向けて生徒さんたちの曲も決まり、先週からからレッスンでも取り組んでいます。本当は去年と同じように秋に開催の予定でしたが諸々考えた結果夏の開催へと変更しました。

会場はもちろんカメラマンの方も決まり着々と準備が進んでいます。息子がスプレッドシートを作ってくれて(彼の楽しみでもある笑😊)助かりました。

今までは楽譜は手書きでしたが、最近はペンを持つ機会が少な過ぎて💦綺麗な丸い音符を書けるか自信がないっ🤣というのと、打ち込みアプリを使ってみなきゃと思っていたので初めて楽譜を打ち込みで作ってみました。

親子お楽しみ連弾用の楽譜。

まだピアノを始めて数ヶ月の子なのでメロディーを要約(簡易に)したものです。

プリントアウトしてちょっとした満足感。😄

それから今日は『自宅以外で気分を変えて弾く日』でした🎹。最近ソロで変な緊張をするのでその克服のためでもあります。なぜ緊張するかというと多分、凡人の自分が頭の中では著名なピアニストの演奏を理想にしているから(笑笑)まず失敗はしちゃいけないと思うのとゴールが分からなくなる(現実は理想には到達できない)から。そして年齢ばかりはベテランの域に入っているので自分自身に変なプレッシャーをかけているんだろうという自己分析であります。

→自分を見失ってはいけない。

録画もして課題がたくさん見つかった…。👍👍

気持ちはもっと弾きたいけど手が疲労したので、明日からまた練習しま〜す❣️😆。

今日もレッスン楽しかった❣️🎶。
初心者の生徒さんが何人かいますが、楽譜を正しく読めるようになっていくのを実感できると嬉しいですね。もちろん始めたばかりの生徒さんだけでなく、楽譜に書かれていることを表現しようと弾いている姿はとても嬉しいです❤️。

私は、楽譜が読めるというのは一つの宝だと思っているので、人生において音楽を身近に楽しむためにも譜読みの基礎をしっかり、そしてリトミックやソルフェージュで、リズム感や音感を身につけられるようなレッスンをしています😉

音楽は楽しいのがいいです♪😄。

…と言いつつ自身は楽しいだけではない時がありますが🤣。。

粉骨砕身なんて大袈裟かもしれないけど…今日は(明日も)正にそんな感じ。

グラナドスのアストゥリアーナ💚。

これ暗譜しにくい〜!!😂。

私の場合、なんでも楽譜を見て弾いているうちは手中に落ちていない感覚で、なんとなく遊び弾きになってしまいます。それに本番は暗譜が基本だと、楽譜を見ながら練習して弾けたつもりになっているのは危険笑。

なので、〝仕方ないそろそろ暗譜集中〟という事で頑張った。今日は半端なところでやめないと決めて練習した。昔は暗譜で苦労はなかったけど…。

装飾音の付き方も、単旋律なのかユニゾンなのかも、同じ旋律で音の高さがあれこれなのも、規則性が多様でこんがらがる笑。

それでも今日は少し目処がついたので時間を空けず明日またやらなければ!

まあこういう感じで興奮している→挑んでるのが楽しいのかもしれません。

練習中はお腹が空いたらポテチボリボリしてしまったので😅、

出張レッスン前の夜ご飯は無敵のゴーヤサラダと肉うどんにしました。

今日は同級生のえみちゃんと打ち合わせでした。

2月ぶりに会ってすごく楽しかった〜!やっぱり友人と話すって楽しい😆!

去年は11月に発表会を開催したので今年も秋だねと考えていたのですが、やはりもう少し早い時期にしたほうがいいかと考え直し、8月か9月にはと打ち合わせてきました。去年も7、8月に宣言が出たのだったか…演奏会が中止になった覚えがありますが、計画しなければ何も始まらないですよね。

お互いのほぼ中間点のカフェで🚗。

8月となるともう時間も迫って気が急いていたのですがえみちゃんと会って少し落ち着きました。 

去年はマスクをしていれば連弾可能という事だったので、「くるみ割り人形」から〝花のワルツ〟を弾きました💐。今年は何にしようかな✨。

「楽しい時間のあとってすごい寂しくなるよね〜。」

ふと帰り際にえみちゃんが言ったことが解り過ぎてまた駐車場で立ち話笑。

また次回会うのも楽しみにしてるね🥰。


庭の花を植え替えました。

ダリアとローレンティアフィズアンドポップ、2つとも初めての花です❤️💜。

赤が想像以上に映えて嬉しい!

この紫も大きくなって花が増えたら絶対綺麗なはず!

去年挿木でもらった紫陽花もしっかり大きくなり花の赤ちゃんらしきものが見えてきました✨。

友人から譲ってもらった〝ピエール・ド・ロンサール〟🌹。ずっと蕾を摘んでいたけどこれは咲かせてみよう。

切り花もお安い花屋さんでカーネーションと金魚草を。クリーム色のカーネーションにしました。

雑草を大きいスコップでザクザクとやっつけて土を柔らかくし石を取り除く…。古い落ち葉なども拾って片付けて庭仕事頑張りました。コロナ禍になってからは庭に出る時間が増えて、花を世話するのも楽しくなりました💐💚😊。

ひと休みしたらこの後練習です🎹。充実した練習ができた日は気分が良くて落ち着き、そうでない日は少し憂鬱。一生こういう感じでいくんでしょう笑笑。レッスン前、試験前、演奏会前なのに何も練習していない💦😱、どうやってやり過ごそうと焦る夢は半年に一回くらいでしょうか😂。

2月14日に横浜市民ギャラリーあざみ野で行われたロビーコンサートの様子がJCOMで少し紹介されたようです😄。

せっかくのモーツァルト、もう少し長く流れれば良かったな〜と思いますがこのような感じでした❤︎🎶😊。

バイオリンの和歌ちゃんとは昨年横浜の新市庁舎でこけら落としで共演した時もTVkが入りました😄。自粛期間明けすぐ、7月始めのステージで、開催されるのか中止なのかハラハラしながら準備した時のものです。
気に入っている写真なので💕💕

昨日は風の強い1日でしたね。

お米やお肉をどっさり買い物に行く予定でしたが、風が吹き荒れる音を聞いて嫌になって買い物も銀行周りも明日にすることに。
譜読みを進めました💪。フォーレのノクターン、グラナドスのスペイン舞曲集より3曲。そしてサン・サーンスの動物の謝肉祭。

フォーレとグラナドスは同じ日のプログラム。今年はサン・サーンスのアニバーサリーイヤーなので、彼の愛弟子であるフォーレの作品でサン・サーンスが好んでよく演奏したノクターン作品33ー2。そして彼らの時代のオリエンタリズムから関連付けてスペイン舞曲集。スペインも東洋への憧れに含まれます✨。

どれも素敵な曲😍😍。最近モーツァルトを弾いていたので、また違った魅力に引き込まれますね〜。譜読みは早い方で初見も好きですが最近は暗譜の方がね😂😂。昔は意識しなかったけど、今は「暗譜」として練習しなきゃだめな感じです笑。若い頃にレパートリーを増やしておく重要性を今更ながら痛感していますが遅いよ🤣🤣。
私が習ってきた先生方はそれはそれは厳しかったので、卒業した時にはしばらくピアノに囚われずのんびりしたかったんですよね。何より教室の生徒さんがたくさんいらしたので、そちらでかなりやり甲斐を感じていて演奏活動の方より楽しんでいました。だから今悔やむことはないのだ…と😄👍😄👍。
さてここのところ体験レッスンの方が続いています。

昨日いらした女の子はピアノを弾いてみたくて仕方がなかった様子✨🥰🥰。すごくキラキラした表情でした❣️。
体験レッスン、気楽にご連絡くださいね😊。

可愛がっているグリーンちゃん達。並んで日向ぼっこ。🌿🌿🌿

ミニ薔薇にたくさんの蕾が🌹付き始めました🥰🥰。

お天気も良く暖かい日曜日となった今日、

フォーラムあざみ野にて、“春ちゃん和歌ちゃん“とコンサートに出演しました。

モーツァルト/ケーゲルシュタット・トリオ

サティ/ジュ・トゥ・ヴ

ケーゲルシュタット・トリオはモーツァルト自身が友達と楽しく演奏した曲です。バレンタインも少し意識して、楽しく聴いてもらえるようなサロン的なプログラムでした。
緊急事態宣言につき1月のリハは中止。時間は思うように取れなかったけど、充実のリハから本番、すごく楽しかった😄❤️。

フォーラムあざみ野さんの写真をお借りします。

意外にもたくさんのお客さんに聴いていただけて嬉しかったです。立ち見の方がたくさんいらっしゃいました!!

そして感染対策のうえコンサートを開催していただきましてありがとうございました。今回は取材が入りインタビューも楽しかったなぁ💜。22日にJ:COM放送だそうです✨✨。

長島さんにチョコレートをいただきました〜😍😍😍。久しぶりにお会いできてとっても嬉しかったです❣️。ありがとうございました❣️。

そして帰りはラーメン😋。「雅楽」

実は昨日もラーメンでした笑。

ラーメン好きな家族。上大岡の「川の先の上」

2件とも淡麗系の醤油味。美味しかったです💜。

さて、楽しみにしていた今日のコンサートが終わってしまいました。2月のもう一つのコンサートは中止になっていますので次に取り掛かります。

明日から💕💕、明日の午前中に初合わせ。

楽しみ✨😄。

来月のコンサートに向けてボチボチ練習を始めなきゃと思ったら1ヶ月をきっていたのね。。なんとなく先のことのように思っていました💦。

この日も2組、全員存じ上げていてお世話になっている方々💕。今回は右3人で出演します💕✨。2月14日のコンサートですがリハーサルは1月は中止にし2月7日以降で仕上げることにしました💪。合わせる事自体は問題ないと思いますが、トークもあるしピアノの譜めくりも自分でやるので、もう少し前からリハしたいところだけど仕方ありません。
世間の演奏会でよく演奏される人気の作曲家上位はベートーベン、モーツァルト、ブラームス、チャイコフスキー、バッハなど😊。この日は特にバレンタインなのでモーツァルト「ケーゲルシュタット・トリオ」と「ジュ・トゥ・ヴ」にしました。(イメージ笑)お客さんの人数を減らして開催予定のようです。


数日前から始めたドホナーニ。途中経過ですが感想を。始めの方はやり過ぎると手を痛めそうな指分離もの。

特に下の写真の方は鈍った筋肉に効く〜✨😆。ストレッチ効果が気持ちよく、手がほぐれます。他には細かいパッセージ、スケールとアルペジオが交互に出てくるものとか、、

これも私にとっていい基礎練になっています✨。(いきなり指を開くものは痛める原因になるのでスケールなどからやります👍。ポカポカしてきたら上の和音のものなど。)

もう少し後になるとこういう感じ✨。

ちなみに息子にもやってもらいます😄😄。彼はピアノは趣味ですが5歳から細〜くも続けていて、意外に場数を踏んでいる…。笑。

どんな分野でもそうですが、基礎練は本当に自信に繋がりますね🎹。

『あ、こういう練習はいつもしてるんだよね〜😏』と思えれば強気で曲に取り組めますからね✨。

市民広間演奏会秋の部最後の、
クリスマスコンサート🎄無事に終わりました。

リハの時からとっても楽しい仲間で演奏しました💕

教会音楽のところは、

バッハ:目覚めよと呼ぶ声あり/メンデルスゾーン:わが祈りを聴き給え/コレッリ:クリスマス協奏曲でした✨😍😍今回の私の持ち分の中で目玉はやっぱりこのクリスマス協奏曲✨素敵な曲!!

アンコールではトライアングルを😏

楽しくて素敵な共演者のみなさんと。

またご一緒できるのを楽しみにしています💜

昨日と今日、連日市庁舎での市民広間演奏会秋の部に出演しました。

福田さん、スタッフの皆さんありがとうございました💜福田さんの写真を使わせていただきま〜す😊

合わせから本番まで本当に楽しかった〜✨😆毎回新しい素敵な曲に出会って勉強になるし世界が広がります。演奏後は一緒にランチ、音楽の話も弾むし、歳が近いと分かり合えることも多い💕

✨✨はるちゃんが女神のよう✨✨

昨晩は録音をずっと聴いていました✨💕開けた場所なのでエレベーターの音とか色々入ってだけど笑、本番中気づかなかった。次はわかちゃんが加わって3人でジュトゥヴとケーゲルシュタットを弾きます。楽しみ✨中止になりませんように!!

そして今日は伊藤さんと一緒でした。

左右の入り口が空いているので風の通り道になって楽譜が飛びそうになったり、寒かったり、陽が射して眩しかったりとキビシイところもありますが今日もまた素敵な曲たち、いい演奏ができたと思います❣️

本番が終わったら一気にお腹が空きお蕎麦屋さんへ〜。

見て、開放感にあふれた伊藤さん、お蕎麦2倍盛りから更におかわり😆😆

ラーメン店について熱く語っていたら男性共演者から昼にラーメン誘われることが続いた🤣🤣けど今日はさっぱり蕎麦で正解❣️

日曜日は同じく市庁舎でクリスマスコンサートです✨🎄✨

夏の終わりから色々と準備を重ねてきた同窓生との合同発表会、無事に盛況に終わりました!!

今回は消毒作業の時間も30分間確保するなどの決まりがあり時間的にもタイトだったので気になっていましたが、なんと時間も予定通り!綿密な計画と打ち合わせが功を奏しました😆😆

生徒さん達も存分に練習の成果を発揮してくれました。緊張したり、少し失敗してしまったり、そんな経験もいい思い出になりステップアップに繋がりますね!!👍😊とにかく3月に断念したこの発表会を無事に迎えることができて講師一同本当に嬉しかったです。

最年少の生徒と息子。(年中さんには私もフォローで一緒に出ました。初ステージで動じず立派でした✨。息子はもう何回ステージに立っているかな?私より断然本番に強くて心強いし羨ましい笑。今回もバルトークのソナチネ、なかなか音楽的に弾きました😄💪。)

椅子や足台を運んで行ったり来たり…譜めくりにも出たり、トイレに行く暇もなく、おまけに指がむくんでいて😂、なんだか裏でバッタバタした状態のままステージに出て連弾したのもいい思い出になりそうです笑。

えみちゃんとの連弾💛💛💛

素敵なお花をありがとうございました!!💐💐

来年は何を弾けるかなぁ✨なんて既に楽しみになっている親御さんもいたりで嬉しいです😊

いよいよ明後日発表会を迎えます😆
楽しみとともにドキドキ💓

講師仲間と密に連絡を取り合って準備を進めてきました。多分準備万端大丈夫なはず✨😊

生徒さんも頑張って練習をしてきたので、その成果を存分に発揮し、楽しんで演奏してもらいたいな。応援しています❣️😊

今回の発表会、感染対策もありあまり大きく宣伝したりしていなくてアットホームな会になりそうです😊もしよろしければ聴きにきてくださいね😊🎶

ユーフォニアムの伊藤さんと初合わせでした。伊藤さんとは2年くらい前にクリスマスコンサートで共演して以来、今年度はいくつかアンサンブルをご一緒する予定だったけどコロナのせいで全部中止になり、12月のソロが生き残った感じです😂

さて今回の曲は✨
ナポリ、荒城の月、The Green Hillの3曲。
中でもThe Green Hill: Celtic Fantasy
(グリーン・ヒル:ケルト風幻想曲)
昔見に行ったことのあるアイリッシュダンスを思い出しました!!もう最高にドキドキする素敵な曲!!2014年に出版されたという新しい曲なんですって。伊藤さんも民族音楽、特にアイリッシュが大好きと聞いて2人で超盛り上がりました笑。😆😆😆私も様々な民族音楽大好きなので❣️その他室内楽の話やJAZZの話も盛り上がりました笑。JAZZピアノはビル・エヴァンスをよく聴いていたのだけど彼はクラシック上がりのJAZZピアニストでドビュッシーが好きなのだとか。だからドビュッシーの影響を感じるアレンジらしい。今度そんな意識を持ってまた聴いてみようと思います✨😊

音楽仲間(音楽家)はそれぞれに好きな曲、作曲家、演奏家、こだわりがあってお話ししていると本当に楽しいです。刺激になり勉強になります😍💜😍

その後息子のテニススクールもありました。🎾

スクールを転校してからは実技に関して理屈でも細かく教えてくださるのですごく分かりやすい!!✨私はスポーツを突き詰めた事がないけどスポーツも理屈が大事なんですよね。今日は何を学びたいか、何を課題にしようか、目先の目標は何か。コーチからの学び方やテニスへの向き合い方まで幅広く指導してくださって、本当に有意義なクラス😍です。